ニュース
ミニツリー作りワークショップってこんな感じです
LABOT WORKS10周年イベント第3弾で開催した、
「ミニクリスマスツリー作りワークショップ」を詳しくご報告します♪
LABOT WORKS烏丸スタジオに
"Ikebana"salon&Flower shop hirugao(ヒルガオ)さんを講師にお招きして・・・
鉢はアンティーク風の可愛らしい鉢。
グルーガンやオアシスも揃えて・・・
さあ、準備OKです!
皆さんが揃ったところで、
和やかな雰囲気の中スタート!
オアシスをカットして、鉢にセット。ツリーの葉をどんどん挿していきます。
この時点で、お客様それぞれのツリーに個性がでていました!
皆さん、色んな角度から見ながら挿し込んでいきます。
次は天然の植物で作られた飾りを付けていきます。
カタチも種類もバラバラですが、これ、全部天然素材。
金、銀、茶、白・・・
色合いや配置を見つつ、皆さん盛りだくさんにつけていました♪
ツリーと飾りをつけるのはグルーガン。
樹脂を機械で温めて接着することでしっかりくっつきます。
いや〜、なんとも本格的!!!
最後にキラキラのカスミソウと、金色のリボンをセットして完成です^^
皆さん手際がよくて完成度も高いので、先生もびっくりされていました。
最後に然花抄院さんのお菓子とお茶を召し上がっていただき、無事にワークショップ終了。
お客様が持ち帰ったツリーが、今後どんなシーンで活躍するか楽しみです^^
ご参加いただいたお客様、本当にありがとうございました。
ワークショップの様子を動画にまとめましたのでご覧下さい。
youtubeにもアップしています^^
これからもLABOT WORKSは
お客様に楽しんでいただけるイベントを積極的に企画して参りますのでどうぞお楽しみに!